現実モデリング

データとかエンジニアリングとか健エミュとか

技術ポエム

社内データ基盤 as a Product : いい感じにやっていけ

筆者がスタートアップの「データ何でもチーム」をやってきた中で、考えてきて実践してきたことを吐き出します ポエムです data as a product データメッシュを実現する文脈の中で、「それぞれのドメインに分散されたチームが自身の提供するデータセットに対…

おれはデータエンジニアでもアナリティクスエンジニアでもなく、データを使ってビジネスをいい感じにしていきたいだけなんだ

キャリアの方向性について方向性が掴めてきたので、殴り書きしてみる。 俺はデータを使ってビジネスをいい感じにしていくのがやりたいんだ。 データエンジニアをやりたい訳ではない。アナリティクスエンジニアをやりたいわけでもない。どちらも単体では価値…

殺意ドリブン開発

前提:一度生まれたシステムはそう簡単に死なない まず殺意 殺す理由は後でいい 跡形を残さない 前提:一度生まれたシステムはそう簡単に死なない 昔話をしよう。 あるエンジニアがいた。コードを書くことに没頭した男だ。技術的負債が山ほど生み出された。 …

雑記:Architecure is Leadership, and Architecture for Leadership

Architecture is Leadership Joe ReisとMatt Housleyの著書『Fundamentals of Data Engineering』はデータエンジニアリングにおける基本的な考え方を網羅的に説明した本で、その中にデータ・アーキテクチャの基本原則を説くチャプターがある。9つある基本原…

雑記:社内向けアプリケーションをすべて単色アイコンにしている話

ノンデザイナーズ・デザインブックという本がある。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E7%AC%AC4%E7%89%88-…

雑記:データ分析パイプラインの「ラストワンマイル」問題をなんとかしたい

データ・パイプラインのラストワンマイル問題 物流業界には「ラストワンマイル」という言葉がある。 ja.wikipedia.org 「交通結節点から最終目的地までの人やモノの移動を表す」用語だそうだ。このラストワンマイルの管理が非常に難しく、Amazonとかヤマト運…