現実モデリング

データとかエンジニアリングとか健エミュとか

データプラットフォーム統括チーム・マネージャーとして

データに関連する職業を続けてきた傍ら、データがもたらす役割について考えていた。

データはモデルから生まれる。あらゆるモデルは間違っているが、そのうちいくつかは有用である。データはモデルを前提として生成されている。例えば、ユーザーの行動をモデル化し、重要なユーザー行動が発生した場合にはそのログを収集できる仕組みを作ったりする。現実のユーザー行動は想定より複雑であり、モデルは全てを捉えることはできず、データには穴がある。しかし、得られたデータは施策の効果測定やKPI計測に役立っている。

では、データの役割はなんだろう?何のために多くの労力をかけてデータを収集し、分析する仕組みを作っているのだろう?

データの役割

1. 現実世界を生き抜くための武器

データがなければ試作を立案できない。クライアント向けの提案をすることもできない。競合に押し負ける。ユーザーのことを理解できず、プロダクトは売上を伸ばすことはできず、我々は廃業するだろう。 だから、まずデータは「武器」である。それを提供する我々は武器商人だ。

2.コミュニケーションを促進する共通言語

現実の見方は人によって多種多様であり、同じ現象を指しているのに話が通じない、コミュニケーションが成り立たないというのはよくある話だ。データは想定されたモデルのもとで現実を測定し、血液のように組織に酸素を運ぶ役割を持つ。この文脈だとEBPMがいい例だと思う。

「コミュニケーションの一手段として」データがあるわけなのだから、別のコミュニケーション手段があるのならデータはいらないことになる。その状態は健全ではないが、データがない状態でのコミュニケーションが必要になる場合もある。

データ・プラットフォーム

データは血液として、組織に酸素を供給し、意思決定を促進する役割を持つ。その作用に矛先があれば、データは現実世界を開く武器となる。

だからこそ、データの需要は各所に存在している。データを利用し、意思決定の高度化とコミュニケーションの共通化を図りたい集団は組織内に多数存在していることになる。

ただし、各チームが個別最適なプラットフォームを作るのは推奨されない。メンテナンスコストとデータマネジメントコストが増大し、現状維持が精一杯になり、意思決定の高度化に寄与しづらくなるからだ。

だからこそ、「プラットフォーマーの集団」が必要とされているのではないか。多様なステークホルダーの利害をコントロールし、プラットフォームとして機能させる「プラットフォーマー」の集団が。

そういう役割を持つチームは今まで社内になかった。だから自分が作ることにした*1。そういうわけで、11月から「データプラットフォームを統括するチームのマネージャー」という謎の職業になった。データ基盤のフルリプレイスとかやったのもあったし。

とりあえず学習する

Q:データマネージャー向けのおすすめ書籍集ってありますか?

A:ありません。逆に聞きますが、「データマネージャー」って何ですか?

学習戦略

定番の書籍を読んでのインプット→実践の繰り返しになる。データマネージャー向けおすすめ書籍集なんてものはないので、まずはマネジメント一般について書かれている本を読む方針にする。

書店で経営者向けコーナーにデカデカと並んでいるようなもの、流行りの本は買わない。あの手の本は一ヶ月経つとほとんどが消えてしまう。それよりも、古典的なもの、すでにある程度評判が確立しているものを読むのがいい。「他人からおすすめされたものだけを読む」のはいい戦略である。地雷を踏む割合が90%から30%に減る。

アンドリュー・S・グローブ / HIGH OUTPUT MANAGEMENT(ハイアウトプット マネジメント)

  • 対象読者層が「ミドルマネージャー」および「ノウハウマネージャー」であり、データプラットフォームを司っている人などはドンピシャの読者層だと思う
  • マネージャーは何のために何をするのか、シンプルだが本質的なことが書いてある
  • マネージャーの目的は自分のチームと影響するチームのアウトプットの最大化であり、そのための手段はモチベーションの維持とトレーニングである。

デール・カーネギー / 人を動かす

  • マネージメントはチーム・ゲームなので、いかにして他人に動いてもらうのかが重要になる。つまり健エミュ仕草である。
  • 1936年に書かれた本だが、いまだに通じるのはすごいと思う。

デール・カーネギー / 話す力

  • 「人を動かす」とは別の方面だが、人前や立場の異なる人と話すときに有効になる
  • カーネギーの著作は、チーム・ゲームとしてのマネジメントを成り立たせる上で有効なHowを提供してくれる。

ドラッガー / マネジメント

終わりに

引き続き、読んでいって良さそうなものがあったら、リストを増やしていこうと思う。面白そうなものがあったら教えてください。

*1:正確には、既存のチームの性質を少し変えただけ